今日はとっても素敵なお誘いを頂いたお話です。
尊敬するhina+さんの活動されている『Maison de les deux』
この度、こちらのSHOP STAFFとして加えていただくことになりました。
ご存知の方も多いでしょうが、リネンとリバティを贅沢に使い、
hina+さんが引くオリジナルパターンを使った
とても人気のあるSHOPです。
お話を頂いたとき、正直ビビリました。
リバティの扱いもそんなに慣れてないし、
何よりSHOPのお客様にご納得いただける作品が作れるのか・・・と。
でも、hina+さんが背中を押してくれて、
今回お世話になることにしました。
それから、今回、『Maison de les deux』はお洋服専門になりました。
今後、パターンの販売も行っていくそうです。
それに伴い、洋服以外の作品を販売するため
姉妹店として『Dolce Vita』もOPENしました。
こちらには、『Maison de les deux』同様、
リネンとリバティを使った布小物以外に、
私の個人的な『Le* Sourire』の作品も
委託として並べさせて頂く事になりました。
・・・と、言うことで、私のweb shopはいったんcloseします。
今までお買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました。
さて、納品第一号は・・・
ふっわふわの肌さわりのファーを使ったティペットです。
こちらがレディースサイズ。
上から、ヌートリア(ベージュ)+Claire-Aude
レッキス(グレー)+yoshie
バンビ(ブラウン)+elois
そして、KIDSサイズ。
上から、ヌートリア(ベージュ)+Pebble
レッキス(グレー)+Coriander
バンビ(ブラウン)+Felicite
私なりに、ファー生地にあわせてリバティを選んでみました。
それから、もう一つ。
バンビファーの襟付きベストです。
これは、mionさんのパターンです。
後ろの裾にレースをつけたのですが、ファーがふわふわで見えません^^;
裏側はNancy Ann にしました。
Nancy Annにめずらしく地色がベージュなのがお気に入りです^^
ぶっちゃけて言っちゃいますと、輸入リバティよりもお高いファーです。
おかげで、本当に最高級の手触り!
裁断して縫製するときも、ファー特有の毛抜けが少なかったです。
我が家の子供達も隙あらばさわりに来てました。
汚れるといやなので、切れ端をあげました^^;
来週から、私の作品も少しですが並べさせていただきます。
(といっても新しいものはないのですが・・・^^;)
それから、リバティを使った大人服も作成中^^
心を込めて丁寧に、そして楽しんで作品を作らせて頂きますので
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Author:mayo*
歳の離れた姉妹の母です。
のんびりまったりの
ハンドメイド日記です。
コメントはお気軽に~♪