今日から、長女も3学期がスタートしました。
朝、元気に登校していきました^^
4年生も残りわずか・・・
うちの学校は生徒数が少ないので、2年に一度のクラス替え。
5年生になるとクラス替えがあるので、今のクラスのお友達と
楽しい思い出たくさん作ってもらいたいです^^
そうそう、そんな長女。
どうしても欲しい!と自分のお年玉で携帯を買いました。
もちろん、いろいろ制限をつけ、約束事項もたくさん。
大好きな嵐の着うたダウンロードしてご満悦です。
さて、関西では毎年1月9日から11日まで「えべっさん」です。
今年は9日に行ってきました。
義妹と姪っ子も誘って一緒に。
・・・といっても、えべっさんはすごい人で写真なし。
新年に初詣行かなかったので、ここで今年の運試し!
おみくじは「吉」でした。
長女は「凶」で凹んでましたが・・・^^;
お参りをさっと済ませて、近くの新世界へ。
3連休の最初だし、観光客も多かった~。
有名な串カツのお店は長蛇の列でした。
寒いのに~(>_<)ゴクロウサマです。
新世界のあちこちにある、大きなビリケンさん。
いちいち写真とって~って^^;
観光客かよっ。
(・・・といいつつ、撮る親バカな私^^;)
串カツ食べて、飲んでしゃべって楽しい一時でした。
来年も楽しみ~^^
一回西宮の総本山に行って見たいな~^^
さて、次は今年買った福袋のお話。
毎年、布の福袋を買うのですが、さすがに在庫布の多さに
今年は辞めました。
まぁ、当分はのんびりするつもりだし、これ以上増えてもさばけないしね。
で、長女のバレエのレオタードの福袋買いました。
バレエブランド、チャコットのジュニア150サイズです。
後は、興味のある方だけどうぞ~^^
とっても寒い寒いクリスマスでしたね~。
皆様、楽しいクリスマスをお過ごしでしたか?
なんだかとってもバタバタしてるうちに
クリスマスを迎えてしまいました^^;
ホンと、気づいたらお正月過ぎてそうだわ^^;
今年のクリスマスは超、他力本願です。
義母から頂いたクリスマスケーキ。
長女と次女の名前とともに、「嵐」とかかれてました^^;
ケーキ屋さんは、嵐っていう名前の子がいるって思ったんだろうね。
長女が嵐好きなの知ってて、書いてもらったそうです。
(もって帰るのに崩れちゃったけど・・・)
そして、頂き物の七面鳥。
生まれて初めて食べました^^
なんかリッチな気分^^
そして、頂き物のシャンパンで乾杯しました。
さて、我が家の娘たちにもサンタがやってきましたよ^^
Author:mayo*
歳の離れた姉妹の母です。
のんびりまったりの
ハンドメイド日記です。
コメントはお気軽に~♪